AboutUs
すりずりについて


greeting 代表あいさつ

人生の最期まで、個人として尊重され、その人らしく暮らしていくことは誰もが望むものであり、自分の人生を自分で決めまた、周囲からも個人として尊重される社会すなわち、尊厳を保持して生活を送ることができる社会を構築していくことが必要だと思います。すりずりとは、沖縄の方言で集うとか、仲間などの意味があります。私たちは、たとえ病気や障害で動けなくなっても、お互いに人間として尊厳を保ち、住み慣れた場所で、家族や友人、近所の人々共に、生きる意欲を持ち続けることができるようお手伝いをしたい・・・・こんな思いを同じくする仲間です。安心して楽しく、元気で暮らせる社会を目指し、生活支援、研修、啓発などの活動を含め社会的責任と誇りを持って、より心のこもった援助活動に貢献したいと思います。

About us すりずりについて


幸せの追求に挑戦し続ける
「ミッション(Mission)」はすりずりの使命を表し、すりずりが何のために
この世に存在し企業活動を通じて世の中に何をもたらそうとするのかを、示す理念です。
【人 々】
社員とそのご家族、利用者様とそのご家族、近隣地域の方浦添市民、沖縄県民、日本国民、全世界の人々
【可能性】
自分の思いを実現 潜在的な発展性
【幸 せ】
幸せは当たり前のようで当たり前ではないもの身近にあるもの。日々感じていけるもの
【追 求】
実現するまで絶対にあきらめず追い求める
【挑 戦】
新しい自分や新しい事に立ち向かう
すりずりは、社員とそのご家族にとって人生を託すことのできる会社でありたいと考えています。社員一人ひとりが仕事に対する誇りを持ち、一緒に働く仲間と共に成長できるよう、また将来に渡ってしっかりした生活設計ができるよう職場環境を整え、社員とご家族の幸せを追求してまいります。

-
すりずりの可能性
すりずりにとって最も大切な存在は、ご利用者様(お客様)です。
すりずりの全ての活動は、ご利用者様(お客様)に喜んでいただき、満足していただくためです。
加齢や障害があったとしても私たちは夢や希望があります。
念じる心が大切です。夢や希望の実現を支えるのはすりずりです。
福祉活動の主役は人間です。すりずりには、その精神や事業内容に共感して集まったたくさんのパートナー(社員)がいます。
すりずりは、その一人ひとりがプロとしての仕事を通じて人間力を高め、誇りと自信を深めすりずりの主役として、輝いて活動できる組織を創っていきます。
なぜなら、パートナー(社員)が成長せずに、すりずり(会社)だけが成長することはありえないし、またすりずり(会社)が成長せずに、パートナー(社員)だけが成長することもあり得ないと考えるからです。
すりずりは、パートナー(社員)とすりずり(会社)がともに成長発展して成果を分かち合えるすりずりになります。
すりずりは、卓越した人材が続々と育つ、人材創出企業になります。 -
すりずりの幸せ追及
すりずりは、毎日、ご利用者様(お客様)に、小さな幸せをいっぱい届けます。
すりずりは、毎日、パートナー(社員)に、小さな幸せをいっぱい届けます。
すりずりは、毎日、自分に関わる全ての人に、小さな幸せをいっぱい届けます。
なぜなら、届けた分だけ自分が幸せになるから。 -
すりずりの挑戦
すりずりは、あきらめません。新しい素敵な自分に出会えるまでは!
すりずりは、あきらめません。新しいワクワクに出会えるまでは!
すりずりは、絶対にあきらめることなく必ずやり遂げます。やり続けます。 -
すりずりの正しさへのこだわり
すりずりは、経営の在り方、パートナー(社員)のものの考え方など、あらゆる福祉活動において「正しさ」にこだわり抜きます。これが私たちの企業姿勢です。 正しい企業姿勢と福祉活動こそが、すりずりの信用と信頼を築く礎です。
すりずりは、法規を遵守し、公平さを心がけるのはもちろんのこと、パートナー(社員)一人ひとりに対しても、正しい行動を求めます。
すりずりは、パートナー(社員)の卓越したサービスにふさわしい品格ある企業としてあらゆる人々から親しみと敬意をもって受け容れられるよう努めていきます。
ぬ~ぬ ひだてぃぬあが
わった~ むる や~にんじゅ
大人であろうと 子供であろうと
個人として尊重され
家族のように
普通の生活ができる ゆいまーる
私たちは みんな 家族
1 お客さまとの共存共栄
すりずりは、福祉事業活動を通じてお客様の満足と信頼を獲得し、併せて会社の繁栄と社員(パートナー)の幸福を追求します。
2 地域からの信頼の確保
すりずりは、地域から信頼され続ける会社を目指します。
3 事業基盤の強化
すりずりは、永続的な発展のため事業基盤の継続的強化に努めていきます。
4 高・守・即
高 高信頼・高技術・高品質・高性能・高意欲・高知識・高効率・高効果
守 守約束・守納期・守環境・守法令
即 即対応・即実践・即効果当社は、『人々の可能性と幸せの追求に挑戦し続ける』を経営理念に掲げ、かつ『企業にとっての最大の資源は人材である』との考えをもとに“人及び人間力”を根幹に据えた事業戦略を進めていきたいと思います。
また、高い“意識”と“知識”“技術”をもつ人材が充実した環境で“共”に働くことが、“価値”あるサービスを生み出す近道だと考え、仕事とプライベートのバランスを大切にする“社風の構築”にも力を注いでまいります。
その結果として、“優れた人材集団”の形成と“顧客からの高い評価”を頂けるよう“全身全霊で努力”してまいります。この考え方を基本に、今後の事業拡大を推し進めるためには、一層の“人”への投資(教育・研修)と“人間力”の向上を図っていくことが必要だと思っています。
私たちが、この世に生まれた訳にある。
私たちは、何故この世に生まれてきたのでしょうか?
人それぞれの考え方があると思います。
私、渡久地清子の考え方はこうである。
『私は、幸せになるために生まれてきた。そして、私は、人を幸せにするために生まれてきた。
それが私の最高の幸せだからである。』
私の考えを押し付ける物ではありません。それぞれに生まれた理由を深く考えてみてください。
強い決意・願望を表す。どのようにしてでも。ぜひとも。絶対に。「どうしても成功させたい」「どうしても負けたくない」の意味にもあるよう当社は、顧客の『どうしてもの思い』や社員の『どうしてもの思い』に心の耳を傾け、共感することを表現しています。
他人の望みを実現させる。思い通りに実現する。願っていたことがその通りになる。の意味。当社は、人々の『叶えたいの思い』に挑戦し続け、幸せになることを目指しています。
心の底からの声。熱い願い。の意味。

Company Profile 会社概要

施設名 | 小規模多機能型居宅介護事業所「すりずり」 |
---|---|
所在地 | 〒901-2127 沖縄県浦添市屋富祖2丁目24-7 中村ビル2階 |
電話番号 | 098-963-8002 |
FAX番号 | 098-963-8003 |